Beyond AI Logo

Category

Category

【プログラム決定】第3回 Beyond AI 研究推進機構 国際シンポジウム 【Program finalized】The 3rd International Symposium, the Institute for AI and Beyond

脳知能と人工知能の境界を探る:"Beyond AI"の実現には何が必要か?

Exploring the boundary between brain intelligence and artificial Intelligence: What is needed to realize "Beyond AI"?

2月17日(金)15時~18時30分(日本時間)開催予定の第3回 Beyond AI 研究推進機構 国際シンポジウムのプログラムが決定いたしました。
今回のシンポジウムのテーマは、脳知能と人工知能の境界を探る:”Beyond AI”の実現には何が必要か?です。当日は、藤井 輝夫 東京大学総長、宮川 潤一 ソフトバンク株式会社 代表取締役 社長執行役員兼 CEOの開会挨拶の後、4名の海外からの演者を含む英語による特別講演及び、Beyond AI研究推進機構の研究者らとゲストの茂木健一郎氏及び、新井紀子氏によるパネルディスカッション(日本語)を行います。

日程:2023年2月17日(金)15:00 ~ 18:30 (日本時間)
開会形式:ハイブリッド(会場+オンライン)
会場:伊藤謝恩ホール(東京大学 伊藤国際学術研究センター地下2階)
オンライン:Zoomウェビナー

シンポジウムにはどなたでもご参加いただけますが、会場・オンライン参加共に事前の登録が必要です。参加登録受付(1月中旬予定)が開始されましたら、当ウエブサイトで告知いたします。又、公式Twitter(@BeyondAI_UTokyo)でもお知らせいたします。ぜひ、ご期待ください。

<@BeyondAI_UTokyo>
https://twitter.com/BeyondAI_UTokyo
https://mobile.twitter.com/BeyondAI_UTokyo


---------

The program for the 3rd International Symposium of the Institute for AI and Beyond of the University of Tokyo (3pm-6:30pm (JST), Friday, 17 February 2023) has been finalized.

The theme of the 3rd symposium is
Exploring the boundary between brain intelligence and artificial intelligence: What is needed to realize "Beyond AI" ?
After opening remarks by Professor Teruo Fujii (President, The University of Tokyo) and Mr. Junichi Miyakawa (President & CEO, SoftBank Corp.), special talks in English given by speakers including four researchers from overseas, as well as a panel discussion in Japanese are scheduled to be held. In the panel discussion, Dr. Kenichi Mogi and Dr. Noriko Arai will be invited as guest speakers to discuss with researchers of the Institute for AI and Beyond on the theme.

Date & Time: Friday, February 17, 2023 15:00-18:30(JST)
Organized by the Institute for AI and Beyond, the University of Tokyo
Venue: Ito Hall (Ito International Research Center, B2, the University of Tokyo)
Language: Japanese & English
Online: Zoom Webinar

The symposium is open to public, but advance registration is required for both on-site and online participation. We will post an announcement on this website as well as on our official Twitter when registration opens in mid-January.

Please follow us @BeyondAI_UTokyo
https://twitter.com/BeyondAI_UTokyo
https://mobile.twitter.com/BeyondAI_UTokyo
----------

プログラム
■開会挨拶(英語/日本語)  
藤井 輝夫(東京大学総長)
宮川 潤一(ソフトバンク株式会社 代表取締役 社長執行役員兼 CEO)
■趣旨説明(英語)
池谷 裕二(東京大学 大学院薬学系研究科 教授)

■第1部 【講演】(英語) 
・Miguel Nicolelis (M.D., Ph.D., Distinguished Professor Emeritus of Neurobiology, Duke University)
・大木 研一 (東京大学 大学院医学系研究科/国際高等研究所 ニューロインテリジェンス国際研究機構 教授)
・Irina Higgins (Research Scientist, DeepMind)
・Edward Chang (Professor/Neurological Surgery, UCSF Weill Institute for Neurosciences)
・長井 志江 (東京大学 国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構 特任教授)
・Rafael Yuste (Professor, Biological Sciences/Director, NeuroTechnology Center, Columbia University)

■第2部 【パネルディスカッション】(日本語) 
[モデレーター] 
池谷 裕二(東京大学 大学院薬学系研究科 教授)
[パネリスト] 
・新井 紀子(国立情報学研究所 社会共有知研究センター センター長・教授、 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長)
・茂木 健一郎(ソニーコンピュータサイエンス研究所 上級研究員、東京大学大学院客員教授)
・板津 木綿子(東京大学 大学院 情報学環・学際情報学府/大学院総合文化研究科 教授)
・杉山 将(東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授)

■閉会挨拶(英語) 
萩谷 昌己(東京大学 Beyond AI研究推進機構 機構長)
総合司会 紺野 大地(東京大学 医学部付属病院 老年病科 医師)

※開催形式はハイブリッド(会場+オンライン)を予定しておりますが、コロナウイルス感染症の状況によりオンラインのみに変更の可能性もあります。
※パネルディスカッションのパネリストの一人、板津木綿子教授が急遽不参加となりました。代わりに東京大学 先端科学技術研究センターの稲見 昌彦教授が参加されます。

Program
■Opening Remarks (English & Japanese) 
Teruo Fujii President, The University of Tokyo
Junichi Miyakawa President & CEO, SoftBank Corp.
■Purpose of the Event (English)
Yuji Ikegaya Professor, Graduate School of Pharmaceutical Sciences, The University of Tokyo

■1st Session 【Talks】 (English)  
・Miguel Nicolelis (M.D., Ph.D., Distinguished Professor Emeritus of Neurobiology, Duke University)
・Kenichi Ohki (Professor, Graduate School of Medicine / International Research Center for Neurointelligence (IRCN), The University of Tokyo)
・Irina Higgins (Research Scientist, DeepMind)
・Edward Chang (Professor/Neurological Surgery, UCSF Weill Institute for Neurosciences)
・Yukie Nagai (Project Professor, International Research Center for Neurointelligence (IRCN), The University of Tokyo)
・Rafael Yuste (Professor, Biological Sciences/Director, NeuroTechnology Center, Columbia University)

■2nd Session【Panel Discussion】(Japanese)  
[Moderator]: Yuji Ikegaya Professor, Graduate School of Pharmaceutical Sciences, The University of Tokyo
[Panelist]:
・Noriko Arai Professor, Director of Research Center for Community Knowledge, National Institute of Informatics/Director General of Institute of Science for Education
・Kenichiro Mogi Senior Researcher, Sony Computer Science Laboratories, Visiting Professor, The University of Tokyo
・Yuko Itatsu Professor, Graduate School of Interdisciplinary Information Studies/Graduate School of Arts and Sciences, The University of Tokyo
・Masashi Sugiyama Professor, Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo

■Closing
Masami Hagiya Director, Institute for AI and Beyond, The University of Tokyo
MC: Daichi Konno Medical Doctor, The University of Tokyo

※The Symposium is planned to be held on hybrid format (on-site and online). However, the format is subject to change depending on the status of Covid-19 pandemic.
※Prof. Yuko Itatsu, one of the panelists is unable to participate due to an urgent matter. Masahiko Inami, Professor of Research Center for Advanced Science and Technology, the University of Tokyo will attend in her place as a panelist.

Share
  • Twitter
  • facebook
  • LINE