Beyond AI Logo

Category

Category

アーカイブ動画:第4回「サイエンスカフェ」(オリジナル音声版) Original audio ver. The video archive: 4th public seminar "Science Cafe".

第4回サイエンスカフェを開催いたしました。
多数の視聴者様にご視聴いただき誠にありがとうございました。
下記にアーカイブ動画を公開させて頂きましたのでお知らせいたします。

なお、第4回のサイエンスカフェは日本語、英語の2か国語(日本語同時通訳)にて放送いたしましたが、本アーカイブ動画は日本語同時通訳を抜いたオリジナル音声版になります。現在、日/英それぞれの字幕付きのアーカイブ動画を準備中ですので、公開準備が整いましたら改めてご案内させて頂きます。

アーカイブ映像(オリジナル音声版):https://youtu.be/NGhrI_t9EuU

Thank you for your registration and viewing of 4th public seminar "Science Cafe" of the Institute for AI and Beyond.
The video archive of the seminar is now available. If you missed the seminar, please take this opportunity to watch it.

The 4th Science Cafe was held in multiple languages (with Japanese interpretation).
This archive video is the original audio version (multilingual version).
We are currently preparing the archive video with subtitles in both Japanese and English.
We will let you know when it is ready.

Archived video : https://youtu.be/NGhrI_t9EuU

【第4回】サイエンスカフェ
日 時:2022年1月17日(月) 17:00-18:00
会 場:オンライン開催
講 師:久野 愛(大学院情報学環・准教授)
    Shuang Lu Frost(オーフス大学・講師)
ファシリテーター:高祖 歩美(国立遺伝学研究所 NBRP広報室 広報室長)

※視聴者のみなさまによる本動画の録画、録音、スクリーンショット等はご遠慮ください。メディア報道等をご検討の際は事前に東京大学Beyond AI 研究推進機構事務局(info@beyondai.jp)までご連絡ください

4th Science Cafe
Date & Time: Monday, January 17, 2022 17:00-18:00
Venue: Online
Speaker:
Ai Hisano (Associate Professor, Graduate School of Interdisciplinary Information Studies, The University of Tokyo)
Shuang Lu Frost (Assistant Professor, Department of Digital Design and Information Studies, Aarhus University)
Ayumi Koso (Director, National BioResource Project PR Office, National Institute of Genetics)

* Caution
Please do not record or screenshot this symposium.
Please contact us (info@beyondai.jp) in advance for media coverage.

【公開セミナー】第4回サイエンスカフェを開催いたします Fourth public seminar of the “Science Cafe” series will be held.

サイフェンスカフェはBeyond AI研究推進機構が開催する公開セミナーで、基礎研究(中長期研究)の研究リーダーとサイエンスコミュニケーターとの対談の形式により、研究内容の社会発信を試みます。研究リーダーのそれぞれの研究が、AIを通して、どのように進展してゆくのか、また、その進展の向こう側で、その研究の成果が社会とどのような関わりを持つかなど、について毎回テーマを設定して、発信してまいります。

第4回は、歴史学研究において技術史および社会史を専門とする、久野 愛准教授(情報学環)と「AIと社会」をテーマに技術開発の倫理的問題や社会的影響など、AIの社会性について対談を行います。今回は、AI研究で国際的に活躍する、オーフス大学のShuang Lu Frost講師をゲストスピーカーにお迎えします。
AIを含め情報テクノロジーの発展は、人類の歴史においてこれまでにない技術的進歩をもたらし、経済発展や日常生活の利便性向上に大きく寄与してきました。しかしながら、そうした技術開発が社会的マイノリティの排除を助長したり、貧富の格差など社会的不平等を拡大する要因になりうることも近年指摘されています。こうしたAIが引き起こしうる社会問題の一端は、AIの開発やその利用が必ずしもニュートラルなものではなく、社会的・文化的・政治的影響を多分に受けたものであることとも関係しています。そしてそれは、技術開発者や研究者が、それぞれの社会規範や文化的価値観・倫理観などの影響を無意識的にも受けており、彼らの理想とする技術やそれによって達成される新しい社会のあり方にも反映されうることを意味しています。こうした、社会的コンテクストに規定されるAI開発に着目し、AIが社会をどう変えるのか、様々な角度から語り合います。

第4回サイエンスカフェ
日 時:2022年1月17日(月) 17:00-18:00
会 場:オンライン開催
使用言語:英語(同時通訳あり)
視聴者の方々もチャットを通して気軽にご参加していただけます。
皆さんが投げかけて頂いたご意見やご質問が議論の種になるかもしれません。
講 師:久野 愛(大学院情報学環・准教授)
    Shuang Lu Frost(オーフス大学・講師)
ファシリテーター:高祖 歩美(国立遺伝学研究所 NBRP広報室 広報室長)
テーマ:「Social Imaginary of AI in East Asia」

申込方法:申し込みはこちらから
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/beyondai0117/sc/
締切日:開催日当日まで

Science Cafe is a public seminar series organized by the Institute for AI and Beyond, with the aim of disseminating the contents of research to society in the form of a dialogue between research leaders of Basic Research (Mid- and Long-term Research) and science communicators.
Each seminar will have a different theme, such as how AI will advance the research of each speaker and how the results from that research will be relevant to society in the future.

At the 4th Science Cafe, Dr. Ai Hisano, Associate Professor at the Department of Interdisciplinary Information Studies, who specializes in the history of technology and social history, will discuss social issues, including ethics, related to the development of AI. We will invite Dr. Shuang Lu Frost, Assistant Professor at Aarhus University, who has written widely on the social implications of AI.

The development of AI has brought about unprecedented technological progress in human history, and has greatly contributed to economic development and improvement of convenience in daily life. However, some scholars have pointed out in recent years that such technological development could promote the exclusion of social minorities and increase social inequality. Part of these social problems is related to the fact that the development and use of AI is not necessarily neutral but reflect, and are influenced by, social, cultural, and political changes. For example, engineers and researchers are unconsciously influenced by their social norms, cultural values, and ethical standards, and what they consider “ideal technology” is contingent on the context. Exploring the role of AI in society, we will discuss various implications of the development and use of AI.

4th Science Cafe
Date & Time: Monday, January 17, 2022 17:00-18:00
Venue: Online
Speaker:
Ai Hisano (Associate Professor, Graduate School of Interdisciplinary Information Studies, The University of Tokyo)
Shuang Lu Frost (Assistant Professor, Department of Digital Design and Information Studies, Aarhus University)
Ayumi Koso (Director, National BioResource Project PR Office, National Institute of Genetics)

Language: English (Japanese simultaneous interpretation provided)
Apply:  https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/beyondai0117/sc/




久野 愛(東京大学院情報学環・准教授)


Shuang Lu Frost(オーフス大学・講師)


Ai Hisano (Associate Professor, Graduate School of Interdisciplinary Information Studies, The University of Tokyo)


Shuang Lu Frost (Assistant Professor, Department of Digital Design and Information Studies, Aarhus University)

アーカイブ映像:第3回「サイエンスカフェ」 Archived video : Third public seminar "Science Cafe".

第3回サイエンスカフェを開催いたしました。
多数の視聴者様にご視聴いただき誠にありがとうございました。
下記にアーカイブ動画を公開させて頂きましたのでお知らせいたします。
当日お見逃しの皆様に於かれましては是非この機会ご視聴ください。

アーカイブ映像:https://youtu.be/3lHkxFx74hM

Thank you for your registration and viewing of Third public seminar "Science Cafe" of the Institute for AI and Beyond.
The archived video of the seminar is now available. If you missed the symposium, please take this opportunity to watch it.

Archived video : https://youtu.be/3lHkxFx74hM

【第3回】サイエンスカフェ
日 時:2021年12月22日(水) 18:00-19:00
会 場:オンライン開催
講 師:齊藤 英治(大学院工学系研究科・教授)

※視聴者のみなさまによる本動画の録画、録音、スクリーンショット等はご遠慮ください。メディア報道等をご検討の際は事前に東京大学Beyond AI 研究推進機構事務局(info@beyondai.jp)までご連絡ください

*Please note that this seminar is in Japanese only.
3rd Science Cafe
Date & Time: Wednesday, December 22, 2021 18:00-19:00
Venue: Online
Speaker: Eiji Saitoh (Professor, Graduate School of Engineering, The University of Tokyo)

* Caution
Please do not record or screenshot this symposium.
Please contact us (info@beyondai.jp) in advance for media coverage.

【公開セミナー】第3回サイエンスカフェを開催いたします Third public seminar of the “Science Cafe” series will be held.

サイフェンスカフェはBeyond AI研究推進機構が開催する公開セミナーで、基礎研究(中長期研究)の研究リーダーとサイエンスコミュニケーターとの対談の形式により、研究内容の社会発信を試みます。研究リーダーのそれぞれの研究が、AIを通して、どのように進展してゆくのか、また、その進展の向こう側で、その研究の成果が社会とどのような関わりを持つかなど、について毎回テーマを設定して、発信してまいります。

第3回は、量子物性科学における世界的リーダーである、齊藤 英治教授(大学院工学系研究科)と、現在急速に研究が進展しつつあるミクロなスケールで起きる量子物性現象や量子コンピュータについて対談を行います。
近年、極小な素材が高速で作成できるようになり、またミクロスケールでの計測技術が大きく進歩したことにより、さまざまな量子物性現象を測定できるようになりました。量子物性現象は複数の自由度が影響を及ぼし合う系であり、その現象が明らかになっていく中、物理法則の理解のあり方がどのような変化を遂げたのかを紐解きます。
また、こうした現象は、得られたデータの中から人間の目で規則性を見出すのが非常に困難であり、齊藤教授はAIを活用することにより、これまで理解不能であった量子物性の解読を目指す新たな学問分野の開拓に挑んでいます。その研究の今後の見通しについて触れるとともに、この目覚ましい進歩と社会システムとの接点についても語り合います。

第3回サイエンスカフェ
日 時:2021年12月22日(水) 18:00-19:00
会 場:オンライン開催
    視聴者の方々もチャットを通して気軽にご参加していただけます。
    皆さんが投げかけて頂いたご意見やご質問が議論の種になるかもしれません。
講 師:齊藤 英治(大学院工学系研究科・教授)
ファシリテーター:松谷良佑 (日本科学未来館・科学コミュニケーター)
テーマ:「量子とAIの融合」

申込方法:申し込みはこちらから
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/beyondai1222/sc/

Science Cafe is a public seminar series organized by the Institute for AI and Beyond, with the aim of disseminating the contents of research to society in the form of a dialogue between research leaders of Basic Research (Mid- and Long-term Research) and science communicators.
Each seminar will have a different theme, such as how AI will advance the research of each speaker and how the results from that research will be relevant to society in the future.

In the third seminar, Professor Eiji Saito (Graduate School of Engineering), a leading expert in the field of quantum materials science, will talk about the quantum phenomena and quantum computers on a microscopic scale, both of which are currently experiencing rapid advances in its research.
In recent years, the ability to create extremely small materials at high speed and significant advances in micro-scale measurement techniques have made it possible to measure a variety of quantum physical phenomena. Quantum physical phenomena are systems in which multiple degrees of freedom influence each other, and as these phenomena become clearer, our understanding of physical laws changes.
In addition, it is very difficult for human eyes to find the regularity of these phenomena in the data obtained, and by using AI, Prof. Saito is trying to open up a new academic field that aims to decipher quantum properties that were previously incomprehensible. We will touch on the future prospects of this research and discuss the interface between this remarkable progress and social systems.

3rd Science Cafe
Date & Time: Wednesday, December 22, 2021 18:00-19:00
Venue: Online
Speaker: Eiji Saitoh (Professor, Graduate School of Engineering, The University of Tokyo)
Apply: https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/beyondai1222/sc/

*Please note that this seminar is in Japanese only.

アーカイブ映像:第2回「サイエンスカフェ」 Archived video : Second public seminar "Science Cafe".

第2回サイエンスカフェを開催いたしました。
多数の視聴者様にご視聴いただき誠にありがとうございました。
下記にアーカイブ動画を公開させて頂きましたのでお知らせいたします。
当日お見逃しの皆様に於かれましては是非この機会ご視聴ください。

アーカイブ映像: https://youtu.be/aVItdszdpE4

Thank you for your registration and viewing of Second public seminar "Science Cafe" of the Institute for AI and Beyond.The archived video of the seminar is now available.If you missed the symposium, please take this opportunity to watch it.

Archived video : https://youtu.be/aVItdszdpE4

【第2回】サイエンスカフェ
日 時:2021年10月20日(水) 18:00-19:00
会 場:オンライン開催
講 師:原田達也(先端科学技術研究センター・教授)

※視聴者のみなさまによる本動画の録画、録音、スクリーンショット等はご遠慮ください。メディア報道等をご検討の際は事前に東京大学Beyond AI 研究推進機構事務局(info@beyondai.jp)までご連絡ください

*Please note that this seminar is in Japanese only.
The 1st Science Cafe
Date & Time: Wednesday, October 20, 2021 18:00-19:00
Venue: Online
Speaker: Tatsuya Harada (Professor, The Research Center for Advanced Science and Technology)

* Caution
Please do not record or screenshot this symposium.
Please contact us (info@beyondai.jp) in advance for media coverage.

【公開セミナー】第2回サイエンスカフェを開催いたします Second public seminar of the “Science Cafe” will be held.

サイフェンスカフェはBeyond AI研究推進機構が開催する公開セミナーで、基礎研究(中長期研究)の研究リーダーとサイエンスコミュニケーターとの対談の形式により、研究内容の社会発信を試みます。研究リーダーのそれぞれの研究が、AIを通して、どのように進展してゆくのか、また、その進展の向こう側で、その研究の成果が社会とどのような関わりを持つかなど、について毎回テーマを設定して、発信してまいります。

第2回は、画像認識の分野で第一人者として活躍されている、原田達也教授(先端科学技術研究センター)による、現在急速に広がりつつある、機械学習による高度な予測機能を備えたシステムやサービスについての対談となります。機械学習、その中でもとりわけ深層学習の導入の前に立ちはだかる教師データ(=正解付きデータ)の整備という難問について、そしてその難問の解決による高精度な予測モデルの自動構築と応用が、どのようなより良い社会の実現に貢献できるのか、さらには、科学技術の進展にどのような影響を与えるのかなど、この難問の解決が秘める可能性について語り合います。

第2回サイエンスカフェ
日 時:2021年10月20日(水) 18:00-19:00
会 場:オンライン開催  
    視聴者の方々もチャットを通して気軽にご参加していただけます。
    皆さんが投げかけて頂いたご意見やご質問が議論の種になるかもしれません。
講 師:原田達也(先端科学技術研究センター・教授)
テーマ:「AIの進化の行方」

申込方法:申し込みはこちらから
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/beyondai1020/sc/

Science Cafe is a public seminar series organized by the Institute for AI and Beyond, with the aim of disseminating the contents of research to society in the form of a dialogue between research leaders of Basic Research (Mid- and Long-term Research) and science communicators.
Each seminar will have a different theme, such as how AI will advance the research of each speaker and how the results from that research will be relevant to society in the future.

In the second seminar, Professor Tatsuya Harada (Research Center for Advanced Science and Technology - RCAST), a leading expert in the field of image recognition, will talk about systems and services with advanced prediction functions based on machine learning, which are currently spreading rapidly. He will also talk about the difficult problem of preparing training data that stands in the way of the implementation of deep learning and introduce the potential of this problem and its solutions. He will also discuss how the solution to this problem, the automatic construction and application of highly accurate prediction models, can contribute to the achievement of a better future society, and the progress of science and technology.

2nd Science Cafe
Date & Time: Wednesday, October 20, 2021 18:00-19:00
Venue: Online
Speaker: Tatsuya Harada (Professor, The Research Center for Advanced Science and Technology)
Apply: https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/beyondai1020/sc/

*Please note that this seminar is in Japanese only.

アーカイブ映像:第1回「サイエンスカフェ」 Archived video : The first public seminar "Science Cafe".

第1回サイエンスカフェを開催いたしました。
多数の視聴者様にご視聴いただき誠にありがとうございました。
下記にアーカイブ動画を公開させて頂きましたのでお知らせいたします。
当日お見逃しの皆様に於かれましては是非この機会ご視聴ください。

アーカイブ映像: https://youtu.be/aInsmu7Hwbw

Thank you for your registration and viewing of The first public seminar "Science Cafe" of the Institute for AI and Beyond. The archived video of the seminar is now available. If you missed the symposium, please take this opportunity to watch it.

Archived video : https://youtu.be/aInsmu7Hwbw

【第1回】サイエンスカフェ
日 時:2021年9月17日(金) 18:00-19:00
会 場:オンライン開催
講 師:池谷 裕二(大学院薬学系研究科・教授)
テーマ:「AIとの遭遇」

※視聴者のみなさまによる本動画の録画、録音、スクリーンショット等はご遠慮ください。メディア報道等をご検討の際は事前に東京大学Beyond AI 研究推進機構事務局(info@beyondai.jp)までご連絡ください

*Please note that this seminar is in Japanese only.
The 1st Science Cafe
Date & Time: Friday, September 17, 2021 18:00-19:00
Venue: Online
Speaker: Yuji Ikeya (Professor, Graduate School of Pharmaceutical Sciences)

* Caution
Please do not record or screenshot this symposium.
Please contact us (info@beyondai.jp) in advance for media coverage.

【公開セミナー】第1回サイエンスカフェを開催いたします First public seminar of the “Science Cafe” will be held.

サイフェンスカフェはBeyond AI研究推進機構が開催する公開セミナーで、基礎研究(中長期研究)の研究リーダーとサイエンスコミュニケーターとの対談の形式により、研究内容の社会発信を試みます。
登壇者のそれぞれの研究が、AIを通して、どのように進展してゆくのか、また、その進展の向こう側で、その研究の成果が社会とどのような関わりを持つかなど、開催回ごとにテーマを設定して対談形式にて、発信してまいります。

第1回は、脳科学の分野で第一人者として活躍されている、池谷裕二教授(薬学系研究科)が、AIを活用することで、われわれがこれまでの学習方法では身に着けることができなかったことを、身に着けることができる可能性を明らかにするなど、われわれの能力の拡張について語り合います。

第1回サイエンスカフェ
日 時:2021年9月17日(金) 18:00-19:00
会 場:オンライン開催
    視聴者の方々もチャットを通して気軽にご参加していただけます。
    皆さんが投げかけて頂いたご意見やご質問が議論の種になるかもしれません。
講 師:池谷 裕二(大学院薬学系研究科・教授)
テーマ:「AIとの遭遇」

申込方法:申し込みはこちらから
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/beyondai/0917/

Science Cafe is a public seminar series organized by the Institute for AI and Beyond, with the aim of disseminating the contents of research to society in the form of a dialogue between research leaders of Basic Research (Mid- and Long-term Research) and science communicators.
Each seminar will have a different theme, such as how AI will advance the research of each speaker and how the results from that research will be relevant to society in the future.

In the first seminar, Professor Yuji Ikegaya (Graduate School of Pharmaceutical Sciences), a leading expert in the field of brain science, will discuss the possibility of using AI to expand our capabilities to learn abilities that could not be acquired through conventional learning methods.

1st Science Cafe
Date & Time: Friday, September 17, 2021 18:00-19:00
Venue: Online
Speaker: Yuji Ikegaya (Professor, Graduate School of Pharmaceutical Sciences)
Apply: https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/beyondai/0917/

*Please note that this seminar is in Japanese only.