Beyond AI Logo

Category

Category

第2回GENEEシンポジウム「生成AIのもたらす社会課題 ー データバイアス・フェイクニュース・揺さぶられる法制度」にB’AI グローバル・フォーラムの板津リーダーらが登壇 Profs. Yuko Itatsu, Kaori Hayashi, Tohko Tanaka of the B'AI Global Forum spoke at the 2nd GENEE Symposium titled “Social Challenges Brought by Generative AI: Data Bias, Fake News, and Disordered Legal Systems”

東京大学 エドテック連携研究機構 生成AIと教育環境研究プロジェクト(GENEE)主催、B’AI Global Forum共催のイベント、第2回GENEEシンポジウム「生成AIのもたらす社会課題―データバイアス・フェイクニュース・揺さぶられる法制度」が2023年8月3日に開催され、B’AI Global Forumから、板津木綿子教授、林香里教授、田中東子教授が登壇しました。

シンポジウム詳細:
https://baiforum.jp/events/en048/

The 2nd GENEE Symposium titled “Social Challenges Brought by Generative AI: Data Bias, Fake News, and Disordered Legal Systems” was held on August 3, 2023. The event was hosted by Generative AI and Educational Environment Research Project (GENEE) of the Collaborative Research Organization of Educational Technology at the University of Tokyo and co-hosted by the B’AI Global Forum.
Profs. Kaori Hayashi, Tohko Tanaka, and Yuko Itatsu of the B'AI Global Forum were among the speakers at the symposium.

For further details ;
https://baiforum.jp/en/events/en048/

板津木綿子リーダーがNHK日曜討論「広がるAI=人工知能 私たちはどう向き合う?」に出演 Yuko Itatsu, Leader of the Basic research project appeared on NHK’s Sunday Debate and participated in a discussion about AI

中長期研究グループ B’AI Global Forum(ビー・エイアイ グローバル・フォーラム) AI時代における真のジェンダー平等社会の実現とマイノリティの権利保障のための規範・倫理・実践研究の板津木綿子リーダー(大学院情報学環・学際学府 教授)が、4月16日に放送されたNHK日曜討論「広がるAI=人工知能 私たちはどう向き合う?」に出演し、急速に進化する人工知能=AIに対し、どう向き合うか、及びChat GPT登場による教育・雇用への影響や、規制・ルール作り等に関する討論に参加しました。

NHK日曜討論:
https://www.nhk.jp/p/touron/ts/GG149Z2M64/blog/bl/pMlyjkN6AY/bp/pyqDxgDwpb/
https://www.nhk.jp/p/touron/ts/GG149Z2M64/episode/te/VP81Z5W4VZ/

Yuko Itatsu, the leader of the Basic research project “B’AI Global Forum: Research on norms, ethics and praxis for a truly gender equal society and a guarantee of rights for minorities in the AI age”, appeared on NHK’s Sunday Debate, broadcasting on April 16. She participated in the discussion with other specialists on how to deal with rapidly evolving Artificial Intelligence (AI), the impact of the emergence of ChatGPT on education and the workforce, and what regulations and rules should be established.

NHK website (available only in Japanese) :
https://www.nhk.jp/p/touron/ts/GG149Z2M64/blog/bl/pMlyjkN6AY/bp/pyqDxgDwpb/
https://www.nhk.jp/p/touron/ts/GG149Z2M64/episode/te/VP81Z5W4VZ/

B’AI グローバル・フォーラムの編著『AIから読み解く社会 ――権力化する最新技術』が刊行されました B’AI Global Forum has published its first book “Understanding AI in Society: How Technology Exerts Power.”

板津木綿子教授(大学院情報学環・学際学府)が率いるB’AI グローバル・フォーラムから、編著『AIから読み解く社会 ――権力化する最新技術』(東京大学出版会、2023年3月)が刊行されました。

板津教授は、中長期研究プロジェクト B’AI Global Forum(ビー・エイアイ グローバル・フォーラム) AI時代における真のジェンダー平等社会の実現とマイノリティの権利保障のための規範・倫理・実践研究においてリーダーを務めています。

書籍の詳細はについては、以下のサイトをご覧ください。
https://www.utp.or.jp/book/b10026693.html

B’AI Global Forum ウエブサイト
https://baiforum.jp/

B’AI Global Forum led by Professor Yuko Itatsu of the Graduate School of Interdisciplinary Information Studies, has published its first book “Understanding AI in Society: How Technology Exerts Power.” (The University of Tokyo Press, March 2023) .

Professor Itatsu is the research leader of the basic research project “B’AI Global Forum: Research on norms, ethics and praxis for a truly gender equal society and a guarantee of rights for minorities in the AI age”.

For further details of the book, please visit the website below (Japanese only).
https://www.utp.or.jp/book/b10026693.html

B’AI Global Forum Official Website
https://baiforum.jp/

米国で開催されたRome Call for AI Ethics: A Global University Summitに板津木綿子教授、矢口祐人教授、久野愛准教授が参加 Professor Yuko Itatsu and her colleagues participated in “Rome Call for AI Ethics: A Global University Summit”

10月26日、27日にノートルダム大学(米インディアナ州)で、Rome Call for AI Ethics: A Global University Summitが開催され、中長期研究プロジェクト、“B’AI Global Forum(ビー・エイアイ グローバル・フォーラム) AI時代における真のジェンダー平等社会の実現とマイノリティの権利保障のための規範・倫理・実践研究”より、研究リーダーの板津木綿子 大学院 情報学環・学際情報学府 教授、矢口祐人 同大学院 教授、久野愛 同大学院 准教授が参加した。
当サミットでは、人工知能(AI)に対する倫理的アプローチを開発する上で、研究、教育、政策を通した大学の役割を検討することを目的とした最新の研究の紹介や基調講演、パネルディスカッション、ネットワーキングイベントなどが行われた。
初日のセッション3:AI倫理と政策に続くパネルディスカッションでは、矢口教授が登壇。又、ポスターセッションでは板津教授、久野准教授が、B’AI Global Forum および Beyond AI 推進機構の活動についての紹介を行った。

Professor Yuko Itatsu, Professor Yujin Yaguchi, and Associate Professor Ai Hisano participated in the Global University Summit for the Rome Call for AI Ethics held on October 26 and 27, 2022, on the campus of the University of Notre Dame.
Profs. Itatsu, Yaguchi and Hisano belong to the Graduate School of Interdisciplinary Information Studies at the University of Tokyo and are members of the Mid- and Long-term Research Project " B’AI Global Forum: Research on norms, ethics and praxis for a truly gender equal society and a guarantee of rights for minorities in the AI age ".

The summit featured presentations of the latest research, keynote speeches, panel discussions, and networking events aimed at examining the role of universities through research, education, and policy in developing ethical approaches to artificial intelligence (AI).
Professor Yaguchi was invited to talk at the panel discussion of the Session 3 on the 26th, representing the Institute for AI and Beyond, while Professor Itatsu and Associate Professor Hisano shared a poster presentation highlighting the approaches of both the B’AI Global Forum and the Institute for AI and Beyond.

<関連リンク>
・Global University Summit for the Rome Call for AI Ethics
https://techethicslab.nd.edu/news-and-events/rome-call-for-ai-ethics-a-global-university-summit/
・Rome Call for AI Ethics
https://www.romecall.org/
・B'AI Global Forum HP
https://baiforum.jp/

<Related Links>
・Global University Summit for the Rome Call for AI Ethics
https://techethicslab.nd.edu/news-and-events/rome-call-for-ai-ethics-a-global-university-summit/
・Rome Call for AI Ethics
https://www.romecall.org/
・B'AI Global Forum HP
https://baiforum.jp/en/

板津木綿子教授の取材記事が日経電子版に掲載 Article covering Professor Yuko ITATSU's research was published online at nikkei.com

8月1日、サブリーダーの板津木綿子教授(東京大学 大学院情報学環・学際情報学府)を取材した「ジェンダード・イノベーション」に関する記事が、日経電子版に掲載されました。

記事タイトル: 性差分析で技術革新 医療やAI、「男性基準」を是正

電子版記事のリンク:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0627Q0W2A700C2000000/

記事の全文をお読みいただくには、日経電子版への会員登録が必要です。

板津教授は、中長期研究プロジェクト B’AI Global Forum(ビー・エイアイ グローバル・フォーラム) AI時代における真のジェンダー平等社会の実現とマイノリティの権利保障のための規範・倫理・実践研究(プロジェクトリーダー:林香里教授)においてサブリーダーを務めています。

The article about "Gendered Innovations" covering Professor Yuko ITATSU's research was published at nikkei online on August 1, 2022.

The URL of the article:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0627Q0W2A700C2000000/

The article is available in Japanese only.
Registration is necessary to read the full article online.

Professor Itatsu is the sub-leader of the basic research project "B’AI Global Forum: Research on norms, ethics and praxis for a truly gender equal society and a guarantee of rights for minorities in the AI age (Project leader: Professor Kaori HAYASHI)