池内 与志穂 准教授
東京大学 生産技術研究所
Yoshiho Ikeuchi Associate Professor
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo

ヒトiPS細胞から神経組織(オルガノイド)を作製し、神経回路を機能させることで、脳の仕組みを明らかにすることを目指す。神経組織を軸索束組織を介して生体内に近い状態でつなぎ合わせる技術を開発済み。

Professor Ikeuchi is involved in the creation of nervous tissue (organoids) from human iPS cells and this tissue's application in neural circuits in order to better understand the mechanisms of the brain. He has successfully developed technology used to connect nervous tissue via axon bundles and thus achieve a state similar to that seen in the human body.

略歴 Biography

2002年
東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 卒業
Graduated from the Department of Chemistry & Biotechnology, Graduate School of Engineering, UTokyo
2007年
東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 博士号取得
ハーバード大学 医学部 研究員
Doctoral degree, Department of Chemistry & Biotechnology, Graduate School of Engineering, UTokyo
Researcher, Harvard Medical School
2013年
ワシントン大学(セントルイス)医学部 研究員
Researcher, Washington University in St. Louis
2014年
東京大学 生産技術研究所 講師
Instructor, Institute of Industrial Science, UTokyo
2018年
東京大学 生産技術研究所 准教授
Associate professor, Institute of Industrial Science, UTokyo

研究テーマ Theme

プレハイサイクル研究
神経細胞機能化研究の公開プラットフォーム構築

Pre-high-cycle Research
A public platform for neurofunctionalization research.