田中 純一 教授
東京大学 素粒子物理国際研究センター
Junichi Tanaka Professor
International Center for Elementary Particle Physics, The University of Tokyo

素粒子の極微世界の基本原理を解明する為に高エネルギー加速器素粒子実験に従事。膨大な量のデータを扱う LHC ATLAS実験における物理解析へ最先端コンピューティング技術を適用する領域で活躍。

Professor Tanaka conducts high-energy particle accelerator experiments in order to elucidate the fundamental principles underlying the infinitesimal world of elementary particles. Through experiments using the ATLAS (A Toroidal LHC ApparatuS) detector at the Large Hadron Collider (LHC) facility, Tanaka develops leading-edge computing technology applications for physical analyses.

略歴 Biography

2002年
東京大学 大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了
東京大学 素粒子物理国際研究センター研究機関 研究員
Doctoral degree, Department of Physics, Graduate School of Science, Utokyo
Researcher, International Center for Elementary Particle Physics, Utokyo
2004年
東京大学 素粒子物理国際研究センター研究機関 助教
Assistant professor, International Center for Elementary Particle Physics, Utokyo
2010年
東京大学 素粒子物理国際研究センター研究機関 准教授
Associate professor, International Center for Elementary Particle Physics, Utokyo
2018年
東京大学 素粒子物理国際研究センター研究機関 教授
Professor, International Center for Elementary Particle Physics, Utokyo

研究テーマ Theme

AI自体の進化
複合AIによる問題解決手法

Advancement of Fundamental AI
Problem-solving methods using multiple AI models